Veeva Coder レポートおよびダッシュボード
Veeva EDC には、レポートタブ内をレビューするために、運用コード化データを含む複数のレポートが含まれています。Veeva コーダーは、Vault プラットフォームを活用し、運用指標のダッシュボード機能も提供します。Veeva では、運用データを確認するための標準的なダッシュボードを用意しており、テンプレートとしてコピーして独自の設定を実行可能です。
レポートの表示について詳しくは、レポートの表示をご覧ください。ダッシュボードの表示について詳しくは、ダッシュボードの表示をご覧ください。。
V3 標準レポートテンプレート: 23R3 リリースで、Veeva EDC レポートで V3 標準テンプレートが使用できるようになりました。レポートを作成する際は、V3 標準レポートテンプレートを使用することをお勧めします。
Veeva コーダーレポート
レポートタブから、Veeva コーダーレポートを表示できます:
テンプレート | 説明 | レポートタイプ | メモ |
---|---|---|---|
MedDRA コーディングレポート | MedDRA ベースのフォームの臨床コーディングリクエストおよび割り当てコード (割り当て済みの場合) | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
標準テンプレート: MedDRA コーディングレポート (V3) | MedDRA および MedDRAJ ベースのフォームに臨床コーディングリクエストと割り当てられたコード (割り当てられている場合)。 標準レポートは Veeva によって更新されます | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。レポートはこのバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
WHODrug コーディングレポート | WHODrug ベースのフォームの臨床コーディングリクエストおよび割り当てコード (割り当て済みの場合) | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
標準テンプレート: WHODrug コーディングレポート (V3) | WHODrug ベースのフォームに臨床コーディングリクエストと割り当てられたコード (割り当てられている場合)。 標準レポートは Veeva によって更新されます | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。レポートはこのバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
標準テンプレート: JDrug コーディングレポート (V3) | JDrug ベースのフォームに臨床コーディングリクエストと割り当てられたコード (割り当てられている場合)。 標準レポートは Veeva によって更新されます | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。レポートはこのバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
これらのレポートを CSV、Excel™、PDF ファイルとしてエクスポートできます。Vault がローカライズ設定を使用している場合、TXT、Excel™、または PDF ファイルとしてエクスポートできます。
コード化データをレポートとしてエクスポートする方法
コード化データをレポートとしてエクスポートする方法:
- レポートタブに進みます。
- 続行をクリックします。
- Veeva コーダーがレポートを実行します。 お使いのコンピューターの設定によっては、ファイルは自動的にダウンロードされる場合もありますが、ファイルの保存を選択する必要がある場合もあります。
詳しくはレポートの共有、エクスポート、コピーをご覧ください。
Veeva コーダーダッシュボード
Veeva コーダーは、Vault プラットフォームを活用し、運用指標のダッシュボード機能を提供します。Veeva では、運用データを確認するための標準的なダッシュボードを用意しており、テンプレートとしてコピーして独自の設定を実行可能です。ダッシュボードコンポーネントを使用してダッシュボードを作成する方法と、ダッシュボードを表示する方法について説明します。
V3 Veeva コーダーダッシュボード: 23R3リリースで、Veeva EDC では V3 EDC コーダーダッシュボードとダッシュボードコンポーネントが使用できるようになりました。試験のダッシュボードを作成する場合、V3 Veeva コーダーダッシュボードとダッシュボードコンポーネントを使用することをお勧めします。
Veeva コーダーダッシュボードは、コード化の進捗状況やクエリステータスなど、コード割り当てに関するハイレベルなメトリクスを追跡します。
名前 | 説明 | メモ |
---|---|---|
Veeva コーダーダッシュボード | コーダー進捗状況および割り当ての操作メトリクス。 | 23R3 より前に作成された Vault |
Veeva コーダーダッシュボード (V3) | コーダ進捗状況および割り当ての操作メトリクス。 | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
Veeva EDC は Veeva コーダーダッシュボードを構築するために以下のダッシュボードコンポーネントを提供します:
テンプレート | 説明 | レポートタイプ | メモ |
---|---|---|---|
ダッシュボード: コード化ステータス | ダッシュボード内で使用されるすべてのコーディングステータスのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: コーディングステータス (V3) | ダッシュボード内で使用されるすべてのコーディングステータスのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: コード化率 対 自動コード化率 | ダッシュボード内で使用される自動コーディング効率のレポート | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: コード化率 対 自動コード化率 (V3) | ダッシュボード内で使用される自動コーディング効率のレポート | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: 保留中のクエリ | 施設からの回答、またはダッシュボードで使用されるコーダからのアクションのいずれかが保留中のクエリのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: 保留中のクエリ (V3) | 施設からの回答、またはダッシュボードで使用されるコーダからのアクションのいずれかが保留中のクエリのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: クエリステータス | ダッシュボード内で使用されるすべてのクエリステータスのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: クエリステータス (V3) | ダッシュボード内で使用されるすべてのクエリステータスのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: 施設別クエリ (V3) | サイト別コーダクエリ。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: PT コード化割り当て (MedDRA) | ダッシュボードで使用される MedDRA 推奨適応症割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: PT コード化割り当て (V3) | ダッシュボードで使用される MedDRA 推奨適応症割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: SOC 割り当て (MedDRA) | ダッシュボードで使用される MedDRA システムクラス割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: SOC 割り当て (V3) | ダッシュボードで使用される MedDRA システムクラス割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: 好ましい名前割り当て (WHODrug) | ダッシュボードで使用される WHODrug 優先名割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: お気に入り名称割り当て (V3) | ダッシュボードで使用される WHODrug 優先名割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: 保留中のコード化 | ダッシュボードで使用される、コーディング保留中のコーディングステータスのレポート | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: 保留中のコーディング (V3) | ダッシュボードで使用される、コーディング保留中のコーディングステータスのレポート | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: ATC4 割り当て (WHODrug) | ダッシュボードで使用される WHODrug ATC4 割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: ATC4 割り当て (V3) | ダッシュボードで使用される WHODrug ATC4 割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |
ダッシュボード: ATC1 割り当て (WHODrug) | ダッシュボードで使用される WHODrug ATC1 割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 より前に作成された Vault |
ダッシュボード: ATC1 割り当て (V3) | ダッシュボードで使用される WHODrug ATC1 割り当てのレポート。 | テンプレート: 臨床コーディング | 23R3 の新機能。このバージョンのものを使用することをお勧めします。 |