25R1 機能の有効化に関する詳細

プレリリース日付: 2025 年 3 月 17 日 | リリース日付: 2025 年 4 月 4 日および 11 日

以下は、 25R1 に追加される新機能の一覧です。一覧には、各機能の有効化に関する情報や、その機能が含まれるアプリケーションに関する情報が記載されています。以下に挙げる機能に関する詳細説明は、 25R1 の新機能をご覧ください。機能の有効化とユーザへの影響は、以下の説明をご覧ください。特に指定がない限り、提供される有効化設定は、既存の vault とスタディに適用されることに注意してください。25R1 以降に作成されたスタディは、有効化設定が異なる可能性があります。有効化の詳細については、 25R1 の新機能を参照してください。

機能の有効化サマリ

機能名 設定 依存性 初日のプライマリユーザへの影響 初日の可視性を持つユーザ
臨床コーディング
コード伝播アクションのソースコードのコーディング    
  • コーダー
  • コーダー管理者
コラム コーダーサマリーページの更新    
  • コーダー
  • コーダー管理者
シノニムリストレコード承認のための新しい検証    
  • コーダー
  • コーダー管理者
コード・リクエスト・リスティング・フィルターとカラムの更新    
  • コーダー
  • コーダー管理者
コーダー・ツールの UI 更新: プロパゲート・コードの最終ステータス    
  • コーダー
  • コーダー管理者
承認待ちアクションの監査証跡テキストテンプレートの更新    
  • コーダー
  • コーダー管理者
  • 臨床コーダーマネージャ
  • コーダー
アセスメント画像の可視性 サポート  
  • 画像スペシャリスト
  • 施設
  • スーパーユーザ
イメージング: 縦スクロールによるマルチフレームナビゲーション サポート  
  • 画像スペシャリスト
  • 施設
  • スーパーユーザ
イメージングの UI/UX 更新: アップロードドロワーとグリッドフィルタリング    
  • データマネージャ
  • 画像スペシャリスト
  • 施設
データ入力
署名の一括表示とボタンの更新    
  • 施設
クエリーの ILB 動作の更新    
  • 施設
予定外のイベントの必須フィールドのハイライト表示    
  • 施設
シングルチーム、マルチロール、マルチサイトユーザーのチーム更新の照会    
  • 施設
SubjectID 大文字小文字の区別    
    アイテム変更理由のユーザビリティ向上    
    • 施設
    データレビュー
    フォーム進行中リストのカラム名の更新    
      イベント進行中リストの更新    
        ジョブガバナンス抽出の強化    
        • 臨床研究アソシエート
        • データマネージャ
        • リードデータマネージャ
        イベントリスト、抽出、レポートにログイベントを含める    
        • 臨床研究アソシエート
        • データマネージャ
        • スーパーユーザ
        クエリ詳細リストのカラム名の更新    
          レビュー: スケジュールジョブへの Vault オーナーアクセス    
          • 施設
          イベントサマリーの更新: イベント日付とフォーム入力の期限切れ    
            UI/UX 更新: カラーパレットとバッジの色    
            • CRA
            • データマネージャ
            • リードデータマネージャ
            • 施設
            • ユーザ管理者
            Vault CDB
            CDB によるプロトコル逸脱のサポート    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            観察    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            クエリ指標    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            新しいヘッダー属性に対する CQL サポート    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            新しいヘッダー属性のサポート    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            輸出における CDB レビューコメント    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            繰り返しイベントグループラベルのサポート    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            マニフェストでフォームとアイテムのラベルとアイテム名を定義する    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            CDB と臨床報告エクスポートのユーザビリティ強化    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            CDB のイベント利用 運営サマリー    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            CDB クエリーリストにクエリーソースを追加    
            • リードデータマネージャ
            臨床報告クエリリストにクエリソースを追加する    
            • リードデータマネージャ
            学習ファイルフォーマット API の機能強化    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            主要リストに訪問方法が追加 ローエクスポート    
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            SYS リストの計算フィールド サポート  
            • CDB ユーザ
            • リードデータマネージャ
            • データマネージャ
            試験管理
            ユーザ言語によって制限されないユーザロケール    
            • スーパーユーザ
            • ユーザ管理者
            • 施設
            VeevaID SSO オプションの電子署名    
            • スーパーユーザ
            • ユーザ管理者
            • Vault 管理者
            CDMS ライセンスキー    
            • 展開管理者
            • リードデータマネージャ
            • スタディデザイナー
            • スーパーユーザ
            抜粋: 件名研究進捗レポートの更新    
            • Vault オーナー
            FTP 接続の機能強化    
              ジョブ管理の更新: 出力ファイルアクセス    
              • 施設
              管理者: 一括署名有効化の変更    
              • リードデータマネージャ
              件名にサイトをスタンプで表示 場所を移動する    
              • リードデータマネージャ
              • スーパーユーザ
              監査証跡エクスポートで削除されたクエリの表示    
                ジョブ履歴のエクスポート    
                  スタディデザインおよび設定
                  比較ルール V2    
                  • ライブラリアン
                  • スタディデザイナー
                  • スーパーユーザ
                  アイテムのインポート    
                  • スタディデザイナー
                  リピートアイテムグループの追加デフォルト    
                  • スタディデザイナー
                  • スーパーユーザ
                  治験言語   スタジオ スタディ設定
                  • スタディデザイナー
                  コードリストのインポート    
                  • スタディデザイナー
                  派生ルール処理の更新   クロスフォーム派生バージョン
                    ラボヘッダーアイテムの更新    
                      リンク識別子を持つルールのバリデーション    
                      • ライブラリアン
                      • スタディデザイナー
                      • スーパーユーザ
                      ロール管理およびセキュリティ
                      重複する PI 担当者名のサポート    
                      • リードデータマネージャ
                      • スーパーユーザ
                      • ユーザ管理者
                      CDMS CDB プログラマー 標準学習ロール    
                      • ユーザ管理者
                      Migration Vault
                      利用制限: 現在のリリースでは、Migration Vaultは アーリーアダプターのお客様にのみご利用いただけます。詳細は Veeva のサービス担当者までお問い合わせください。
                      コーディングの更新    
                      • 移行ユーザ
                      ラボデータの移行サポート    
                      • 移行ユーザ
                      YAML Builder: Rave™ プラグインのサポート    
                      • 移行ユーザ
                      YAML Builder: ラボデータ移行のための Rave™ サポート    
                      • 移行ユーザ
                      統合
                      臨床業務 - EDC 接続: イベント運用サマリーレコードの機能強化    
                      • 試験管理者
                      安全性と EDC の接続済み: 試験ごとに複数の「セーフティケース開始イベント」フォーム    
                      • Vault オーナー
                      安全- EDC 接続済み: 妊娠情報    
                      • ライブラリアン
                      • スタディデザイナー
                      • 安全性管理者
                      セーフティケース (V4) とセーフティメッセージ - E2B(V4) レポート    
                      • Vault オーナー
                      安全性統合: 安全性フォームタイプラベルの更新    
                      • ライブラリアン
                      • スタディデザイナー
                      • 安全性管理者
                      EDC API
                      EDC API 機能    
                      • CDMS API 参照専用
                      • CDMS API 参照/書込み

                      イネーブルメントレジェンド

                      • 設定: このフィールドには、この機能の設定が行われる場所 (「Studio」や「EDC ツール」など) がリストされます。「サポート」は、この機能が Veeva サポートによって有効化される必要があることを示し、「Vault 管理者」は、設定が vault の管理エリアで Vault オーナーによって実行される必要があることを示します。
                      • 依存関係: このフィールドには、ラボやエクスプレッションエンジン V2 など、この機能を使用するために必要な依存関係が一覧表示されます。その他の列は、依存関係が有効/使用されていることを前提としています。
                      • 初日のプライマリユーザへの影響: この機能は、1 つまたは複数の主要ユーザチーム (施設ユーザ、臨床チーム、コーダー) が初日から利用できます。そうでない場合、この機能はスタディデザインまたは管理者ユーザにのみ表示されるか、プライマリユーザに表示される前に設定が必要になります。
                      • 初日の可視性を持つユーザ: この機能は、設定が行われなければ、1 日目からこれらのユーザに表示されます。