25R1 リリースについて

プレリリース日付: 2025 年 3 月 17 日 | リリース日付: 2025 年 4 月 4 日および 11 日

以下の記事は、今後のリリーススケジュールと搭載される機能一覧を理解するのに役立ちます。日付は変更される場合があります。

重要な日付

25R1 プレリリース (EDC & CDB) 開始

  • プレリリースの Vault 利用可能: Veeva プロジェクトマネージャよりログイン情報をご連絡いたします。
  • バリデーションドキュメント利用可能:
    • バリデーションプロジェクト計画
    • IOQ プロトコル
    • ビジネス要件ドキュメント
    • バリデーションのインパクトアセスメント

25R1 リリース、パート A

  • 25R1 がプレリリース (VV1-37) と限定リリース (VV1-17) の Vault 向けにリリースされました。
  • 25R1 が EUプレリリース(VV2-2152)の保管庫にリリースされました。

25R1 リリース、パート B

  • 一般リリースのすべての Vault 向けに 25R1 がリリースされました
  • 更新済みトレーニングは Veeva Learning で利用可能です。

25R1 プレリリース終了

この日以降、 25R1 プレリリースの Vault のご使用は推奨されません。プレリリースされた Vault がまだ有効であっても、次のプレリリース期間開始を待つことが推奨されます。詳細は Veeva プロジェクトマネージャにお問い合わせください。

機能情報

  • 25R1 の新機能 (更新日: 3 月 10 日) には、各機能の詳細説明が記載されています。
  • 25R1 機能有効化の詳細(更新日: 3 月 10 日) には、新機能を有効にする方法が記載されています。

プレリリース情報

  • プレリリースに関する FAQ には、「プレリリース」についてのよくある質問が記載されています。
  • 25R1 プレリリースの既知の問題 (公開日: 3 月 17 日) には、 25R1 プレリリースにおける既知の問題がまとめられています。このページには、プレリリースに適用済みのメンテナンスリリースのリリースノートも記載されています。

リリース情報

  • 25R1 リリースのインパクトアセスメント (更新日: 3 月 25 日)で、新機能の影響を分析できます。
  • 25R1 Migration Vault リリースの影響評価(2 月 18 日公開)で、新機能の影響を分析できます。
  • 25R1 Vault リリースの補足インパクトアセスメント(公開日: 2 月 21 日) には、 CDMS データ Vault に影響を与える可能性のある 25R1 リリースの Vault Platform 機能が記載されています。
  • 25R1 の修正済みの問題 (4 月 4 日公開) には、これまでのバージョンまたはプレリリースに影響を及ぼした問題と、 25R1 で修正された問題がまとめられています。
  • 25R1 の既知の問題 (4 月 4 日公開) には、 25R1 で発生した未修正の問題がまとめられています。
  • 25R1 メンテナンスリリース (初回メンテナンスリリースで公開) には、本番環境でお客様に影響を及ぼしている問題の修正がまとめられています。

25R1 のVault Platform の新機能の詳細については、を参照してください。 Vault リリースノートを参照してください。

アナウンスメント

CDMS ライセンスキー

25R1 リリースでは、 ELA (エンタープライズ・ライセンス・アグリーメント)以外の顧客向け EDC および CDB スタディ・ライセンスの確認方法の更新が含まれています。更新された方法は、販売注文書に含まれるようになった研究別のライセンスキーを利用します。試験の本番環境への初回配備に先立ち、顧客は DEV Vault の EDC Tools の指定フィールドに試験ライセンスキーを入力します。ケースブックの検証では、入力された値が保存されているライセンスキーと一致することが確認され、その時点で本番環境への導入が可能になります。

この変更により、 EDC で使用されるスタディ名が契約時に使用されるものと異なる場合に、一部の顧客が経験した問題を回避できます。25R1 リリースの時点で本番環境に配備済みの研究は、研究活動に影響を与えることなく、自動的に新モデルに移行します。

CDB プレリリースの期間が、一般提供の 4 週間前に延長されました。

CDB のプレリリースウィンドウが延長された。

Vault Platform の新しいセキュリティプロファイル

25R1 では、 Vault Platform は Configuration Only という新しいセキュリティポリシーをリリースします。CDMS では、このプロファイル(Vault Admin で設定)を持つユーザは、 CDMS スタディオブジェクトを表示することができないため、 CDMS System Tools のスタディ、スタディデザイン、ユーザを見ることができません。 彼らは Admin で Vault 設定を見たり、ユーザ情報を表示することができます。 いくつかのページでは、読み込み時にエラーが返されることがあります。

将来のリリースでは、 Veeva CDMS はこのセキュリティポリシーを使用して、読み取り専用の Vault オーナータイプのユーザを作成する可能性がありますが、現時点では、これは Vault 管理者に臨床データを表示する機能を与えずにアクセス権を与えるための Vault オプションに過ぎません。

MySQL8 アップグレード

25R2 のリリースに伴い、 CDB は MySQL のバージョンを MySQL5.7 から MySQL8.0 にアップグレードします。

このアップグレードに伴い、 MySQL8.0 での以下の動作変更を考慮してください:

  • MySQL8.0 では、文字列値を日付または日時に変換せずに、文字列値と日付または日時を比較することはできなくなります。
  • 数値を小数としてキャストするには、精度に関する追加の引数を渡すことが必要になります。これを実行しないと、結果として小数点以下の精度が失われます。
  • MySQL8.0 では、今後は、文字列リテラルに見られる末尾または先頭のスペースの自動削除は行われません。
  • date_format 関数にタイムゾーンのオフセットを含む文字列が渡された場合、タイムゾーンの変換が有効化されます。

システムメッセージのオプトイン

当社では、コミュニティの重要なメンバーであるお客様が、Veeva から受け取るメッセージを管理できるようにしています。リリース前の環境に関する通知およびその他の業界関連情報の送信を許可してください。Vault 管理者に問i合わせて、ユーザプロファイルで 製品アナウンスメントチェックボックスが選択されていることを確認してください。

Veeva Connect コミュニティ

リリース関連の更新は、製品情報の中心的なハブであり、 Veeva 製品に関する質問や知識の共有を行う場所である Veeva Connect に掲載されます。Veeva Connect で提供される製品情報には、一般リリース情報、リリースのハイライト、主要機能のデモが含まれます。

以下の Vault 製品コミュニティのリストにあるリンクをクリックすると、コミュニティに移動し、自動的に参加メンバーとして追加されます。まだ Veeva Connect のメンバーでない場合は、会社のメールアドレスを使用して登録できます。登録が完了すると、ご自身の役割に該当するコミュニティを閲覧できるほか、Veeva Connect の右上にある「リリース」をクリックすると、リリース関連のすべてのコンテンツを表示できます。