24R2 リリースについて

プレリリース日: 2024 年 7 月 15 日|CDB プレリリース日: 2024 年 7 月 22 日|リリース日 2024 年 8 月 2 日、9 日

以下の記事は、今後のリリーススケジュールと搭載される機能一覧を理解するのに役立ちます。日付は変更される場合があります。

重要な日付

24R2 プレリリース開始

  • プレリリースの Vault 利用可能: Veeva プロジェクトマネージャよりログイン情報をご連絡いたします。
  • バリデーションドキュメント利用可能:
    • バリデーションプロジェクト計画
    • IOQ プロトコル
    • ビジネス要件ドキュメント
    • バリデーションのインパクトアセスメント

24R2 CDB プレリリース開始

Vault CDB のプレリリース環境が利用可能です。詳細は Veeva プロジェクトマネージャにお問い合わせください。

24R2 リリース、パート A

  • 24R2 がプレリリース (VV1-37) と限定リリース (VV1-17) の Vault 向けにリリースされました。

24R2 リリース、パート B

  • 一般リリースのすべての Vault 向けに 24R2 がリリースされました。
  • 更新済みトレーニングは Veeva Learning で利用可能です。

24R2 プレリリース終了

この日以降、24R2 プレリリースの Vault のご使用は推奨されません。プレリリースされた Vault がまだ有効であっても、次のプレリリース期間 (24R3) の開始を待つことが推奨されます。詳細は Veeva プロジェクトマネージャにお問い合わせください。

機能情報

  • 24R2 の新機能 (更新日: 8 月 9 日) には、各機能の詳細説明が記載されています。
  • 24R2 機能有効化の詳細(更新日: 7 月 18 日) には、新機能を有効にする方法が記載されています。

プレリリース情報

  • プレリリースに関する FAQ には、「プレリリース」についてのよくある質問が記載されています。
  • 24R2 プレリリースの既知の問題 (更新日: 8 月 9 日) には、 24R2 プレリリースにおける既知の問題がまとめられています。このページには、プレリリースに適用済みのメンテナンスリリースのリリースノートも記載されています。

リリース情報

24R2 のVault Platform の新機能の詳細については、を参照してください。 Vault リリースノートを参照してください。

システムメッセージのオプトイン

当社では、コミュニティの重要なメンバーであるお客様が、 Veeva から受け取るメッセージを管理できるようにしています。リリース前の環境に関する通知およびその他の業界関連情報の送信を許可してください。Vault 管理者に問i合わせて、ユーザプロファイルで 製品アナウンスメントチェックボックスが選択されていることを確認してください。

アナウンスメント

Vault EDC サービス利用可能性通知の更新

システムの可用性に関する通知を改善するための継続的な取り組みとして、 Vault EDC の通知に関する追加変更を実施します。

今月より、 Veeva EDC のサービス利用可否通知は、 Vault ユーザプロファイルの設定に基づいて送信されます。現在、これらの通知を受け取るように設定されていない場合は、 EDC ユーザ管理者に連絡して、サービス利用可能性通知をサポートするようにユーザプロファイルを更新するよう依頼してください。

24R2 リリースまで、 Vault ユーザプロファイル設定を使用するのと並行して、 Trust サブスクリプションに基づいて通知を送信し続けます。それ以降は、 Vault ユーザプロファイル設定のみを使用します。

注意: この変更は EDC 通知のみに適用されます。CDB および Veeva 広告製品は、引き続き Veeva Trust を利用して、可用性通知を行います。

CDMS Vault Training の VeevaID

24R2 の一般リリース後、施設ユーザは Absorb 学習管理システム (LMS) に代わり、 VeevaID を使用して CDMS Vault Training にアクセスし、完了します。この更新により、施設ユーザの VeevaID の移行が開始されます。施設ユーザには、 Absorb LMS アカウントが無効であることを通知し、 VeevaID への登録を促す登録リンク付きのメールが送信されます。すでに VeevaID に登録している Veeva SiteVault ユーザには、 CDMS Vault トレーニングのために既存の VeevaID を使用する方法を指示する同様の通知が届きます。

CDMS 用 Vault Training: スポンサーと施設ユーザの移行

CDMS は Vault Trainingに接続し、現在のシステムツールと Absorb LMS の接続を置き換えます。カリキュラムの登録やコースの完了状況など、 Absorb LMS のトレーニング記録やステータスが Vault Training に移行されます。未完了のコースは再開する必要があります。Vault Training では、ナビゲーションに関する新しい説明コースを提供します。これは、すでにトレーニングを完了したユーザに推奨されますが、必須ではありません。

既存のユーザには、システムツール > ユーザの新しいユーザタイプフィールドに「サイト」または「スポンサー」の値が割り当てられます。ユーザの取得およびユーザのアップロード (CSV および JSON) API 呼び出しには、ユーザタイプも含まれます。顧客は、システムツールで個別にユーザを作成する場合、または CSV ファイルやユーザアップロード API を使用して一括でユーザを作成する場合に、適切な「サイト」または「スポンサー」のユーザタイプを含める必要があります。新しいユーザタイプフィールドを空白のままにした場合、ユーザのメールアドレスとスポンサーのドメイン名を基に、アルゴリズムによってユーザタイプが自動的に決定されます。

ユーザは、マイトレーニングのリンクから、または直接 cdmstraining.veevavault.com から、トレーニングの進捗状況を確認し、 CDMS トレーニングにアクセスすることができます。

コースの進行状況を維持するため、移行 (24R2リリース後に実施) の前に、 Absorb のトレーニングコースを完了する必要があります。9 月 5 日木曜日午後 5 時 (太平洋標準時) をもって、 Absorption コースへのアクセスは無効化されます。この日付以前に完了したコースは、 CDMS Vaultトレーニングに移行されます。進行中のコースは、 CDMS Vault トレーニングで再開する必要があります。

EDC API: ユーザのアップロード (CSV および JSON)

ユーザ管理のために EDC API のユーザのアップロードエンドポイントを使用する既存のインテグレーションは、新しいユーザプロパティであるユーザタイプに準拠するように 24R2 の一般リリース日までに更新する必要があります。

これらの更新はすべての API バージョンに適用されます。

24R2 では、 EDC スタディで学習管理システム (LMS) 用の Vault Trainingアプリケーションを有効にするために、すべての管理対象ユーザに対して、ユーザタイプが新たに必須プロパティとして追加されました。

  • ユーザのアップロード (CSV) では、提供される CSV にユーザタイプの列を含める必要があります。
  • ユーザのアップロード (JSON) では、ユーザタイプの配列の各ユーザの値をリクエストに含める必要があります。
  • サイトとスポンサーのみが有効な値です。 CDMS の Vault Training: スポンサーと施設ユーザの移行および CDMS 開発者ガイドに関するリリースノートも参照してください。

治験データ抽出

監査証跡エクスポートジョブは、 Vault で許可されるスケジュールジョブの総数にカウントされるようになりました。さらに、ユーザ言語でのクエリを表示設定が有効になっている場合、ユーザ言語でのクエリ機能の一部として、 SYS_Q および SYS_QT データセットのクエリテキスト (QTEXT) 列にシステムクエリの施設ユーザ言語が入力されます。クエリ詳細リストおよびクエリ詳細のバージョン化された抽出もこの変更の影響を受けます。

SAS サーバのアップグレード

CDMS は、 SAS サーバを最新のバージョン 9.4 M8 にアップグレードしました。このバージョンには、メキシコ市が夏時間を廃止したことを考慮した更新が含まれています。SAS サーバは、 EDC と CDB の両方のアプリケーションで共有されている共通のサーバであるため、2 つのシステムからの SAS 抽出はすべてこの最新バージョンを使用して生成されます。

CDB 増分インジェスト

24R2 では、 CDB をご利用のお客様は、スタディ用の Vault EDC データの増分インジェストにアップグレードすることができます。増分インジェストでは、 Vault のダイレクトデータ API を利用して、15 分ごとにデータの更新を取得します。増分インジェストにアップグレードすることで、クリーン患者トラッカーでのトラッキングが改善され、インポートモニタリングが向上します。顧客は、 24R3 一般リリースまで、増分インジェストのためにすべてのスタディを有効にする必要があります。